
妊娠したら西松屋で特典がもらえるって聞いたけど何がもらえるの?



西松屋のプレママ特典は実用的なものばかり!!2人目を妊娠中のうぴままがもらったものを4点紹介するよ
西松屋のプレママ特典、「プレゼントの中身が気になる」「もらい方が知りたい」と思っていませんか?
本記事では、西松屋のアプリ会員登録でもらえる「無料サンプルの中身」や「もらう方法」を徹底的にご紹介します。



この記事を読めば、出産準備を少しでもお得にスタートできる情報が全部わかりますよ
こちらの関連記事もおすすめ
西松屋のマタニティ特典はPB商品のサンプル詰め合わせ4点





西松屋のPB(プライベートブランド)商品のサンプルがもらえるんだね!!



特典の数は多くないけど、どれも絶対使う消耗品なのがありがたいよ!!
ここでは、2025年1月にゲットした特典をまとめています。
手・口ふき(80枚)


西松屋PBの「手・口ふき」が80枚入っています。
西松屋の「手・口ふき」は食品由来成分を使用し、赤ちゃんの口周りにも安心して使うことが可能。ノンアルコール・無香料で、肌に優しい商品です。



ウェットシート類は何枚あっても助かるもの!出産を待たず、1人目のあれこれに使ってすぐなくなりました!笑
おしりふき(80枚)


西松屋PBの「おしりふき」が80枚入っています。
西松屋の「おしりふき」はコスパが良く、純水99%で肌に優しいのが特徴です。ヒアルロン酸やシソ葉エキス配合で保湿効果があり、ノンアルコール・無香料で赤ちゃんにも安心して使えます。



厚手タイプではないこともあり、おしりをしっかり拭きたいときには1枚では物足りず・・軽く使いたいときには大容量で重宝しました
ベビー綿棒(20本)


西松屋PBの「ベビー綿棒」が20本入っています。
西松屋の「ベビー綿棒」は植物由来のオイルが塗布されており、赤ちゃんの鼻や耳の汚れを優しく絡め取ることが可能。1本ずつの個別包装で衛生的なのも嬉しいポイントです。



個別包装だと、旅行やお出かけ先にも持っていきやすくて便利でした!
出産準備リスト等の小冊子


赤ちゃんを迎え入れるための「出産準備おまかせ本」・「西松屋公式オンラインストア」の案内が入っていました。
西松屋のプレママ特典もらい方解説



素敵なプレゼントはどんな方法でもらえるの?



西松屋のアプリをインストールし、会員登録して店でコードを入力するのみ!簡単に流れを説明するよ
▼下記のリンクから「西松屋アプリ」をインストールします。
アプリをインストール後、必要事項と出産予定日を入力します。
アプリ画面右下の「会員証」>「ご利用可能な特典」の一覧に「プレママ特典引換券」が表示されていることを確認。
店舗のレジまたはサービスカウンターにて「プレママ特典が欲しい」ことを伝え、その場で教わった「店舗コード」をプレママ特典引換券の画面に入力、画面を提示すると特典がもらえます。
妊婦プレゼントのよくある質問


2人目でももらえるの?
2人目以降でも特典をもらうことは可能です。
「アプリトップ画面」>「(左上)三本線のメニューマーク」>「会員情報の変更」>「お子様について」から「子供を追加する」で2人目以降のお子様情報を追加すると、また特典引換券が発行されます。
母子手帳を忘れたらもらえない?
私の場合、母子手帳を忘れたけど特典をもらえました!
実際、店舗にて…
私「母子手帳を忘れたのですが、特典はもらえないですよね?」
店員さん「アプリに引換券が表示されていたら大丈夫ですよ!!」
と親切に対応していただきました。



ただ、たまたま特典をゲットできただけかもしれないので、できる限り母子手帳を忘れないように持参しましょう
すでにポイントカード入会済みでもOK?
新規入会特典ではないので、すでに入会している人でももらうことは可能です。
会員登録は無料?有料?
西松屋の会員登録は入会費・年会費無料です。
西松屋以外のおすすめ妊婦特典3選





西松屋以外にもお得なプレママ特典ってないの?



プレママ特典は各社でいろいろ出されているよ!
\ 西松屋以外のおすすめプレママ特典3選 /
ここでは、おすすめのプレママ特典を3つまとめました。
Amazonらくらくベビー「出産準備お試しBox」


Amazonらくらくベビーは、出産準備や育児を始める家庭向けに提供されている育児サポートサービスで、条件を満たすと「出産準備お試しBox」がもらえます。
内容は、おむつ・ミルク・母乳パッドなど実用的なサンプルが最大1,120円分も!オンラインで手続きでき、手軽に受け取れるのが特徴です。
アカチャンホンポ「マタニティマーク(サンプルセット)」


アカチャンホンポのプレママ特典は、公式アプリで会員登録し出産予定日を入力すると、店舗で豪華なサンプルセットがもらえます。内容はおむつ・おしりふき・母乳パッド、ガーゼハンカチ、マタニティマークキーホルダーなど多岐にわたり、布製のエコバッグも付属。
特に、SNSでも人気なのは「木でできたマタニティマーク」。色も落ち着いていているので、どんなコーディネートにも合うおしゃれなデザインになっています。
ベビーザらス「出産準備サンプルバッグ」


ベビーザらスのプレママ特典は、アプリや店頭で「ハローベビークラブ」に会員登録すると、店頭にてサンプルバッグがもらえます。内容は、おむつ・マタニティキーホルダー・出産準備リスト・クーポンなどです。
サンプルバッグだけでなく、「ポイントが20倍還元されるハローベビー ポイントデーの対象になる」「5,000円クーポン付のハローベビー ストアツアーに参加できる」といった特典も受けられます。
まとめ:西松屋のプレママ特典は簡単にゲット可能!
今回は「西松屋のプレママ特典を写真付きレビュー!」についてまとめました。



早速店舗に行って特典ゲットしよーっと!



どれもすぐに役立つものばかりだから、絶対もらうべきだよ!!
プレママ・プレパパの皆さんは、本記事を参考にぜひ西松屋へ行ってプレゼントをゲットしてください。
こちらの関連記事もおすすめ
コメント