
エアラブをそろそろ洗いたいんだけど、どうやって洗えばいいのかな



実際にエアラブを洗ってみたので、画像付きで紹介するよ
夏の暑さ対策に活躍するエアラブ。せっかく購入したなら、できるだけ長く愛用したいですよね。
そのためには、正しい洗濯方法を知ることが重要です。



この記事では「エアラブの洗濯方法」を詳しく解説します。
\ エアラブの洗い方・注意点を先に知りたい方へ /
こちらもおすすめ
エアラブの洗い方(ファンの外し方)


- プラスドライバー
- 中性洗剤
- 大きめタオル
- ぬるま湯



エアラブを洗うのに洗濯機が使えないなんて、なんだか面倒くさそう



意外と簡単にすぐ洗えるのと、見た目以上に汚れていたので定期的に洗うのがおすすめだよ
ここでは「エアラブのファンを外す・洗浄・干す工程」をまとめています。
シートからファンを外す


プラスドライバーを使って、ファンのネジ1つを外します。
初めてファンを外す際はネジが硬めに閉まっているため、ファンをしっかり押さえるとうまく外すことが可能です。



ネジは小さいのでなくさないように保管しましょう


ネジを外したら、ファンのフタを反時計回りに回して外します。
こちらも少し力がいるので、シートをしっかり押さえながら回しましょう。


エアラブのシート下部にあるファスナーを開けて、ファン本体を優しく取り出します。
シートをぬるま湯で洗う


洗面台や浴槽にぬるま湯を入れ、洗剤を溶かします。
ここで注意が必要なことは、エアラブを洗う時は中性洗剤を使用しなくてはいけないことです。



我が家は赤ちゃん専用ではない中性洗剤のエマールを使用しました。必要に応じて赤ちゃん専用のものを選んでください


※人によって肌に合う合わないがあるので、普段お子さんの服に使っている中性洗剤が安心です。
\ 赤ちゃん用の中性洗剤はこちら /


\ 赤ちゃん用品OKな中性洗剤 /




中性洗剤を溶かしたぬるま湯の中にエアラブを入れ、布地が傷まないように優しく押し洗いします。
その後、汚れや泡が気にならなくなるまですすいで洗いは終了です。



3ヶ月しかエアラブを使っておらず表面は汚れていなかったのに、浸した水は濁り、砂・ほこりが出てきました


タオルで挟み水分を取る


大きめ、もしくは数枚のタオルで濡れたエアラブを挟み、優しくポンポンと押して軽く水気を取ります。
シートを平干しする


ハンガーや衣類干しネットを使用し、室内や日陰で平干しします。



浴室乾燥をつけたら1時間で乾きました


エアラブを洗濯機で洗うのはNGな理由


エアラブの洗浄は「手洗い推奨」です。メッシュ素材のエアラブを洗うために洗濯機を使うと、シートにシワができて耐久性が落ちる原因に。
エアラブを販売するPoledの公式サイトにも以下のように書いてあります。
洗濯機を使用するとエアラブ自体の耐久性が落ちてしまうので、お控えください。
引用元:Poled Japan公式サイト



手洗いは少し面倒に感じますが、エアラブを長持ちさせるためにも、洗濯機の使用は避けましょう
エアラブの洗濯でよくあるQ&A


軽い汚れが付いた場合はどうする?
ウェットティッシュ・よく絞ったタオルで拭き取ります。
【ロリポップ・オレオ】空気清浄フィルターの取り付け方は?
「ロリポップ」と「オレオ」に付属している空気清浄フィルターの取り付け方法は、エアラブ公式販売店POLEDのHPに掲載されています。
まとめ:エアラブは手洗いで長持ちさせよう


今回は「エアラブの洗い方や注意点・ファンの外し方」についてまとめました。



意外と簡単に洗えそうだから、すぐやってみる!



乾燥時間抜きだと10分くらいで済んだからぜひやってね!
エアラブの洗濯は、正しいやり方さえ知っていれば難しくありません。間違った洗い方をしてしまうと、大切なエアラブが傷んでしまうリスクもあるので、今回紹介したポイントをぜひ参考にしてみてください!
こちらもおすすめ
コメント